ご予約・お問い合わせ

Blog

2019年7月

満腹じゃなくて満足なお食事を❤️

こんにちは!yukariです。

 

先日、オカフェ。さんにて母親と一緒にトルコ料理のワークショップに参加してきました😊💕

 


 

教えてくれた先生は、兵庫県の方で、バックパッカーをしながら各国の家庭料理を学ばれ、そしてアーユルヴェーダも学ばれてる方でした。

 

 

ちなみにアーユルヴェーダとは、サンスクリット語のアーユス(Ayus/生命)とヴェーダ(Veda/科学)を組み合わせた「生命科学」という意味で、五千年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医療のことです🌟

 

で、その日は料理だけでなく、アーユルヴェーダに基付く食事法についても教えてもらいまして、それがとても面白かったのでここで少しだけシェアさせて頂きますね😊💗

 

 

 

アーユルヴェーダでは、食べ物の味は6種類あると考えられています。

 

  • 甘味
  • 酸味
  • 塩味
  • 辛味
  • 苦味
  • 渋味

 

そして、1回の食事で、この6つの味(Shad Rasa)を食べる事を勧められているんですね。

 

なぜかというと、そうすることで、例え満腹にならなくても、『満足』な食事になるから😊💕

 

 

 

『お腹いっぱい、幸せ〜』って瞬間もあるかと思います。

 

けど、ここ最近特に思うのは、その瞬間はいいけど、その後の身体って結構重いし、しんどいなということ。

 

ご飯を食べた後なのに、なぜかお菓子をつまみたくなったり、

 

2つだけのつもりだったチョコレートを、いつのまにか一箱食べてしまったり(⁉︎)

 

これはもう抗えないものだと思ってましたが、笑

考えてみれば不思議だし、不自然😅

 

けど先生の話を伺って、それは満足な食事が出来ていないからであり、

 

確かに、バランスのいいプレートランチを食べた後の身体って、満腹というより満足って表現がピッタリな気がするし、そのあと間食しなくても平気な事が多いかも!

 

と、個人的にすごく腑に落ちました。

 

 

それにそんな身体の軽い状態でヨガをするとすごく気持ちがいいのは、

 

それが自分で自分の身体と心をコントロール出来てるって事だからかもしれません☘️

 

 

ヨガでも言われてることですが、心と身体は繋がってるので、身体が気持ちいいと、心も前向きになるし、そうやって自分で自分の身体と心の状態をコントロールできるようになると、人生がすごく楽〜に豊か〜になるんですよね🌟

 

 

ヨガインストラクターとしてだけでなく、ひとりの人間としてこれからまだまだ人生楽しみたいと思ってるので、ヨガだけでなく、アーユルヴェーダの食事法もこれから少しずつ取り入れていきたいなと、そう思いました😌

 

 

まずは、出来るだけ一食につきバランスよく色んな味を取り入れることを意識して、甘いお菓子を食べたら苦いコーヒーかお茶を飲むことから、始めてみようと思います☕️笑

 

 

yukari

FBCおじゃまっテレフライデー取材撮影✨

おはようございます☀

 

今朝は FBCテレビさんより、

朝活特集として”朝ヨガ”の取材を受けました❣️

 

 

男性リポーターさんはヨガ初めての方✨

私たちも慣れないマイクにドキドキ💓しながらでしたが、終始笑いありの楽しい取材となりました♪

 

放送日は7月5日(金) 17:00頃〜

おじゃまっテレ フライデー 

にて放送されますお時間のある方は是非見てみてくださいね~💖

 

早朝に行うヨガは身体をスッキリと目覚めさせてくれ、開放感のある外で行うことで心も浄化していきます。毎週日曜日の朝に開催していますので、ヨガを朝の習慣にしていきましょう🥰

 

《詳細》

◉日時:毎週日曜日 am7:30〜8:30

※雨天中止(随時前日にHPにて開催の可否をお知らせします。)

 

◉場所:下馬中央公園(福井市下馬3丁目1306)

◉予約:不要(どなたでも参加いただけます。近くに遊具等もあるので大きなお子さんであれば遊べる場所もあります。)

◉参加費:スンダラ会員の方▶︎無料、一般(大人)の方▶︎500円(税込)

◉持ち物:ヨガマット・フェイスタオル・飲み物

 

 

ヨガが初めての方、男性の方、身体が硬いとお悩みの方…心配無用です♡ヨガは誰にでも出来るもの😊

 

是非ご家族や友人を誘ってお越しくださいね✨

 

太陽の光を浴び、身体のスイッチをONにさせ気持ちのいい一日をスタートさせましょう!

 

ai

経絡ヨガ

夏至が過ぎ

暦の上では本格的な夏到来です!

やったー♪と言いたいとことですが……

台風がきたり、大雨が続いたりと

不安定な天候が続きます

スッキリしないお天気が続くこの梅雨時期

浮腫みやすかったり

体が重くダルかったり

朝起きても疲れが残っていたり

病気ってわけではないけど

なんだか気分もスッキリしない

そんな方、多いようですね

こんな時は、身体の流れが滞り

どこかに詰まりが生じているかもしれません

そんな時こそヨガがオススメです

スッキリと身体の流れを整えませんか

東洋医学(※1)には

「気血水(き・けつ・すい)」

という考え方があります

「気」は生命のエネルギー

「血」は血液とその働き

「水」は血液以外の体液

それぞれが互いにうまく作用しながら

全身を巡っていると

気分もよく、身体の動きも軽やかです

これらのバランスが崩れ

全身にうまく巡らず滞ると

身体は不調を感じます

この「気血」の流れ、通り道を

「経絡(けいらく)」と呼び

この経絡上には

「経穴」いわゆる「ツボ」があると考えられています

経絡やツボは

内臓を映す鏡とも言われており

内臓に不調が生じると

その内臓と関係する経穴(ツボ)に滞りが生じ

経絡の流れも悪くなります

「経絡ヨガ」では

経絡上に沿った筋肉を伸ばしながら

その経絡と関わりのある内臓に働きかけ

流れを整え、身体の滞留、詰まりを改善し、

気を元に戻す=元気にすることを大切にしています

東洋医学には陰陽五行説(※2)も反映されていて

「陽」の働きが活発になり「火」の要素が強くなる夏は

「心臓」「小腸」に負担がかかります

夏場の経絡ヨガでは

心臓や小腸と関わりのある経絡を

ヨガのポーズを使いながら流していきます

まずは爪楊枝を使い、奥歯の力を抜き、

顔周辺、首や肩周りからほぐします

呼吸が深くなり、体が緩みやすくなったところで

腕の内側と外側を流れる、心臓経と小腸経を流し

最後は、任脈(陰の経絡)、督脈(陽の経絡)を流し

陰陽、身体全体のバランスを整えます

「気血水」の「水」

身体の潤いが欠けると身体は枯れていきます

消化能力が落ち

栄養素を十分に身体に吸収できなくなり

免疫力が下がったり

老化のスピードが速まります

季節を問わず

常に唾液をたくさん出せる生活習慣を

身に着ける事も大切だと思います

経絡を流す以外にも

「心」や「小腸」の働きをサポートする食べ物を

多めに食べるのもいいですね

セロリ、パセリ、ピーマン、青じそ、レタス、ゴーヤ、緑茶など

「苦味」のあるものが

体の熱を抑えたり

消炎作用があるといわれています

夏の旬の野菜や果物などを

美味しく日々の食事にとりいれてみてはどうでしょうか

夏バテ知らずの元気な身体をつくり

熱い夏を楽しく過ごしていきたいですね!

※1

「生命力=自然治癒力」を高め、心と身体は一つであるという考え方がベースまた古くから伝わる「陰陽五行説」も反映されており、なんとなくの身体の不調を「未病(病気未満の状態)」で防ぎ、身体の環境を内側から整えて、自然と調和しながら、日々を快適に暮らすことを基本とする考え方

※2

自然界にあるものは、月と太陽、水と火など二つの相反する関係で成り立ち、「木火土金水(もっかどこんすい)」という5つの要素に区分されるという考え方

Mayumi

今朝のレッスン風景✨

おはようございます☀

6月も気づけば月末😵💦あっという間ですね!

 

今年の梅雨は雨が続き、去年とは全くちがいますね🌀

 

さて、今日は朝のaroma HOT のレッスン風景を😋

 

 

 HOTヨガクラスでは大量の汗と共に、身体の中からデトックス!

気圧や天気の影響で梅雨の時期は体にいろんな物を溜め込みやすくなっています。

 

少しでも身体の状態をニュートラルな状態に保てるように。

適度に身体を動かし、適度に身体を緩めることで、

心身ともに自然な状態へと導きましょう✨

 

レッスン前は身体がダルいと感じていて、なかなかやる気が出なかった方も、終わる頃には体も軽くなり、気持ちまでもが軽くなっていた。なんてお声も多々あります☺️

 

まだ少し、梅雨の時期が続きそうですが

どんな季節も楽しみながら、その時々に合うスタイルのヨガを楽しみましょう♡

 

ai

akiko先生の「お昼ねヨガ」

こんにちは、カヨです✨

先日、akiko先生の「お昼ねヨガ」におじゃましました☺️

 

    

「お昼ねヨガ」とは…?

・体を和らげるゆっくりなウォームアップ

・筋肉の緊張をほぐす基本的なポーズ

・気持ちを静める簡単な呼吸法

を練習し、少し長めのシャバアーサナ(リラクゼーションのポーズ)で心身をリフレッシュさせます。

ヨガ後の時間をおおらかに、ゆとりを持って過ごせるように。

笑顔でいる時間が少しでも増えるように。

自分のための「休息の時間」を持ちましょう。

 

 

最初から「さーて、お昼寝するぞ〜💛」と思っていた私、

クラスの始めは立って動いていくことにびっくり😳

でもこれが、最後のシャバアーサナで、驚きの効果が現れます!

 

 

足の指、足首、膝、おしり、首・・・

細かな部分を意識しながら緊張をほぐしたあとは、

ボルスターやブランケットを使いながらリラックス✨

 

 

とろ〜んと身を委ねると、ボルスターと身体が、じわじわと馴染んでいくのが分かります✨

 

そして最後は、akiko先生が提案してくれるポーズの中で、

自分に合った体勢を選んで、シャバアーサナへ😴

 

 

眠ってる と 起きてる の、

丁度あいだをウトウトしているような、気持ちいい感覚💛

始めに動いて身体をほぐしたからこそ、全身がリラックスした、贅沢な時間でした✨

 

 

 

クラスを終えてみると、最初にakiko先生が仰っていたテーマ、

「回復」 という言葉通り、身体や頭の中がなんだか軽い😊

不思議と眠気もスッキリ✨

 

 

お昼ねヨガ、7月は

【 7/11(木)14:00〜 】と【 7/16(火)14:00〜 】に開催!

体験レッスンも可能です✨

 

 

体が硬くても、運動が苦手でも大丈夫。

ヨガの経験の有無、年齢など関係なく、

どなたでも安心して安全に楽しむことができますよ。

 

 

まだ未体験の方、ぜひ💛

 

 

*カヨ*

このページの先頭へ

第2回ママヨガ🧘‍♀️

おはようございます☀ aiです。

 

本日は第2回目となるママヨガが開催されました!

ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました☺️🙏

今回初めてお越しの方や、リピートしてくださっている方、ママお一人でのご参加の方などたくさんの方にお越しいただきました♡

 

産後の体調について

体型について

 

腰痛や骨盤の歪み、肩こり、左右バランスなど…

産後のママ達の悩みはつきものですね。

 

育児での戸惑いや

ホルモンバランスの乱れ

 

心のバランスが取れていないと感じる時も。

 

ママヨガクラスでは

体を動かすことで外的(体)な不調の改善緩和と

呼吸を整えることで内的(心)な不調の沈静を

目的とし、骨盤周りや肩周り、肩甲骨周りを中心にほぐしていきます。

 

日々の忙しさから、

ついつい呼吸が浅くなっていたり

自分の時間が持てていなかったり。

 

何か今

自分の中で重たくのしかかっているものがあれば

その重荷を軽くしていけたらな と思います❤️

 

子供を産んだ後も

活き活きとした産後ライフ、育児ライフを過ごせますように🥰

 

また次回7月も開催致します!

是非皆さまお越し下さいませ☺️🙏

 

 

ヨガスタジオ sundara

 

梅雨晴れのスタジオ内を流れる風がとても心地良い。

 

午前中は常温のクラス。

 

窓を開け、開放感のあるスタジオ。

 

クラスに参加された方々の表情も清々しい。

 

 

 

会員の皆さんや、初めてスタジオへ来てくださった方から

 

「落ち着く」

 

「居心地がいい」

 

といった感想をよく頂きます。

 

 

 

私が初めてスンダラに来たのは、2015年。

 

 

「居心地のよさ」は当時と変わらない。

 

 

 

スタジオの持つ、この「空気感」は

 

足を運ぶ方々が作り出しているのかな…

 

 

この場所に関わることができる…

 

幸せだと感じる。

 

 

 

 

先日、「スタジオの様子を見せて下さい」と

 

ひとりの女性が訪ねて来ました。

 

 

「ヨガをやってみたい」とお話ししてくれました。

 

 

お話しを聞く中、

 

“自分の身体と向き合ってみたい”

 

という想いが伝わってきました。

 

 

 

よく知らない場所を訪ねる…

 

それだけでも勇気がいることだったかもしれません。

 

 

お話しを聞けたこと、ヨガに興味を持ってくれたこと、

 

とても嬉しかったです!

 

 

 

 

体や心からの何かしらのメッセージを感じ、

 

実際に行動に移す。

 

意図を持つ。

 

そうすることで、そこで起きているエネルギーに

 

方向性が生まれる。

 

 

必要なタイミングで必要な事が起こる。

 

 

 

良い・悪いではなく、

 

結果だけでなく、

 

そのプロセスを味わい、楽しみたい。

 

 

 

ヨガは「自分らしくあるため」の「ツール」のひとつ。

 

 

 

 

 

リラクゼーションを目的としたクラスでは

 

思考を休ませ

 

気持ちを落ち着かせるように

 

ゆったりと呼吸する…

 

 

 

調整を目的とするクラスでは

 

今の心身の状態を改めて確認し

 

寄り添いながら

 

今、大事にしたい事

 

または手放してもいい事

 

を探ってみる

 

 

 

力強いポーズを練習するクラスでは

 

自分自身の体、心、そして命

 

そこから沸いてくるあらゆる物を受け止められるよう

 

しっかりとした「器」を作っていく

 

 

 

 

「今日、あなたが過ごしたい時間」

 

に合わせて、レッスンも選んでみて下さい。

 

 

ヨガを必要としている人へ寄り添う

 

ヨガを届けられる

 

スタジオ…「sundara」でありたい。

 

 

 

akiko

kie先生の「バランス」クラス♪

こんにちは!カヨです^^

 

今日は、kie先生の「バランス(常温)」クラスを受けてきました。

 

「バランス」クラスとは…

ねじりの強いポーズやバランスポーズを連続して行い、体幹(コア)を強化していくクラス。力強いけど力ではやらない。心身ともにぶれない軸を感じしなやかなボディラインを作りましょう。

 

 

AM11:30、気持ちいい風がそよそよとスタジオに流れる、hotとはまた違う空間。

 

kie先生の強くて優しい声に導かれながら呼吸を繰り返すと、なんだか身体の中にも風が吹いているような、スーーーッとした気分。。

 

心地よくて、ずっと目を閉じていたかったです。笑

 

 

クラスが始まる前は「苦手なポーズが出てきて、私だけフラフラしたら恥ずかしいなぁ。。」なんて考えていましたが、とっても丁寧にクラスが進んでいくので、心配無用!

 

まさに苦手な「アルダチャンドラアサナ(半月のポーズ)」も、なんだかいつもよりどっしりした安定感(^^)

 

少しずつ「軸」が整っていく感覚が、とにかく楽しい!

 

常温クラスは、周りの人の呼吸もしっかり聴こえるので、みんなのパワーを感じ、その呼吸の音に落ち着きました。

 

kie先生のクラスは、他にも「アドバンスhot」がありますよ〜!

 

hotも常温も、いろんなクラスを受けてみると、また新しい発見がありますね!

日々のヨガタイムで、毎日がんばる自分自身に、たっぷり栄養を(^^)

 

 

カヨ

マットの外でのヨガについて

皆さんこんにちは!

まだ梅雨前なのに、暑い日が続きますね。

 

 

さて、今日は、マットの上でのヨガではなく、マットの外でのヨガについてお話ししたいなと思います😊

 

 

 

巷では、『ヨガ哲学』と呼ばれているのですが、私は哲学というと難しく感じるので、よりハッピーに楽しく生きるコツだと解釈してます(笑)

 

そのヨガ哲学をまとめたのが、『ヨーガ・スートラ』という本で、ヨガの教科書みたいなものです。

 

その中で、

 

 

『自分の感情と本来の自分は別の存在である』

 

 

と、このように書かれているんですが、

 

つまりは、

 

『あなたは感情ではないのだから、自分の感情は自分でコントロール出来るんだよ。』

 

ということなんですね。

 

 

 

生きていると色んな事があります。嬉しい事ばかりだといいのですが、悲しい事や辛い事も沢山ありますよね。

 

まぁそれが人生なんでしょうが、出来るだけ心穏やかに楽しく過ごせたらいいなと思いませんか?✨

 

そのためには、

 

『自分を客観的に見つめる』

 

これがとっても大事になってくるんですね。

 

 

 

どういうことかと言いますと、

 

『自分のことをまるで他人を見つめるように傍観する』

 

という事です。

 

 

 

『あー私今悲しいんだな。』

 

『あー私また落ち込んでる。』

 

『私今、こんなこと考えてるんだな。』

 

 

 

そうやって、いい悪いは横に置いといて、ただただ、生まれてきた感情や思考を見つめ、感じるに徹する。

 

 

 

そうすると、それまで悲しみや怒りでいっぱいだった心がスーーッと楽になって、冷静になれます。

 

冷静になれると、今まで見えなかったものが見えるようになります。

 

今まで自己嫌悪でいっぱいだった心も、自分を労わる、優しい気持ちに変わるかもしれません。

 

 

 

『全ては自分の考え方、捉え方次第なんだ♪』

 

 

その事に気付けるようになると、

 

悪い事もいい事に変える事が出来るようになります。

 

そうなると、生きるのがとっても楽チンになり、よりハッピーに生きられるようになるんです✨✨

 

 

他にもヨガ哲学にはまだまだ生きるのが楽チンになるコツ満載なのですが、

 

今回は、個人的にも実践中の、

 

『自分を客観的に見つめる。』

 

こちらを紹介させて頂きました。

 

 

マットの上でも外でも、ぜひお試し頂ければと思います😊❤️

 

yukari

 

今日は新月

…ということで、

 

今朝のクラスは「月礼拝」を練習しました。

 

クリパルヨガでは新月、満月にこの月礼拝を練習しています。

 

 

太陽礼拝が体を前後に開くポーズが多いのに対し

 

月礼拝は「半月のポーズ」や「三角のポーズ」などの

 

体を左右に開くポーズが多く取り入れられています。

 

 

 

満ち欠けを繰り返す月のように

 

穏やかに、しなやかに動きを繋げていきます。

 

 

 

私たちの体や心も日々何かしらの変化があり

 

その時々によって動きの感じ方や呼吸のリズムもそれぞれ。

 

 

そういった体が伝えてくれているメッセージを通し

 

今の自身を知ろうとする、理解を深めようとする。

 

 

 

だから、ヨガを学ぶ人の数だけ「ヨガ」がある。

 

 

 

ヨガで得た学びや気づきを元に

 

日常を過ごす中で、今、自分にとって必要なこと

 

大事にしたいことは何か…

 

 

 

意識を向けることでより自分らしく

 

生き生きと生活していけるといいですね。

 

 

 

さて、今週木曜日(6日)は

 

いよいよ「お昼ねヨガ」のクラス!

 

 

レッスン強度としては、☆~☆☆くらいを予定してます。

 

…どんな時間になるか私も楽しみです♪♪

 

平日の昼下がり、ご都合つく方はぜひお越しください。

 

 

akiko

このページの先頭へ
(C) 2025 sundara.