みなさんこんにちは
今朝から下半身が筋肉痛のyukariです。
ふくらはぎとお尻がやたら痛いですこれはきっと昨日の○○のせいに違いない!
私に何があったのか、それは…
昨日のsundaraのイベント、『文殊山@yoga』で、てっぺんの大文殊まで登って来たから
個人的にこれまで色んな仕事をしてきたけど、まさか山に登ることになるとは笑
けど、すっっごく楽しくて気持ちよくて、『お山サイコー』でした〜!
これから詳しくレポさせて頂きますね
今回企画されたのは、文殊山に登って、お山でyogaをするという、なんとも何処までも健康に良さそうなイベント!
ちなみにお天気が心配だったので、今回ポットラックパーティー(持ち寄りパーティー)はナシになりましたが、その代わりスタジオではAI先生による朝ヨガが急遽開かれることに
こちらもすごく気持ちよさそう!
急な変更にも関わらず足を運んで頂いた皆さん、ありがとうございました
さて、所変わって文殊山の山登りチームですが、、、
お山の大プロ、mayumi先生とkie先生のナビゲーションの元、大文殊までのてっぺんコース、小文殊までののんびりコースの二手に分かれて登りました
(てっぺんコースチーム、行ってきまーす♪)
皆さん普段ヨガで鍛えられてるせいか、おしゃべりしながらガンガン登ってかれますすごい
途中でお花や景色を愛で、ほかの登山者さん達とのすれ違い時の挨拶を楽しみつつ、(山ではみんなお友達♡笑)
大文殊、到着
(ここまで約1時間ちょっと!はやい)
のんびりコースチームも追いかけます♪
小文殊にて二つのチームが合流したところで、
インストラクター同士むちゃぶり合いしつつ笑笑
ゆる〜くyogaタイムスタート
ヨガ後はmayumi先生が持ってきてくれたコーヒーで一息♪
お山で飲むコーヒーは美味し〜
下りは早い早い!けど、登りより踏ん張らないと滑るので、私はここでふくらはぎをやられました。笑
そして、誰一人怪我することなく、無事下山完了〜
みなさん、とってもいい笑顔
『楽しかった!』『またやりたい!』という嬉しい声を頂きました
私もスタッフながらすごく楽しませて頂き、やっぱりスタジオの外で生徒さんと触れ合うのっていいもんだな〜としみじみ思いました
第2弾も開催できるといいな、と思いますので今回ご参加された皆様はもちろん、ご興味ある方も是非次回ご参加くださいませ♪♪
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございましたお疲れさまでした(*ノv`)
yukari