ご予約・お問い合わせ

Blog

ブログ

身体の声を聞いて、身体が喜ぶものを取り入れましょう✨

ヨガ前ヨガ後にお腹が空いて何か食べたいけど何を食べたらいいの?というお声をよくお聞きします。

 

ヨガ前ヨガ後の食事は特に気を使いますよね。どうせなら身体にいいものを取り入れたい。と思っている方も多いと思います。

 

そこでオススメなのがnutsです✨

良質な脂肪分・タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれており、抗酸化作用も高いナッツ類。腹持ちも良く少量でお腹も心も満たされます。

 

HOTヨガで大量の汗をかくことで、汗とともにミネラル分まで排出してしまうことがあります。ナッツには良質なoilが豊富に含まれているため、取り入れることで身体の乾燥を防ぎ、肌の潤いを保ちます☺️

女性に嬉しい栄養素が豊富に含まれているので、毎日少量を摂取することをオススメします✨

ヨガの前後の食事にも少し意識を向けてみませんか?

 

店頭にて”organic fruit&nuts bar”、”granola minis”を販売しております✨

ナッツやドライフルーツ、ココナッツやカカオなど味も色々あるので是非食べてみてください✨

 

内側・外側から身体が喜ぶ物を取り入れた日々を過ごしていきましょう🙏

 

ai

sundara&akasha新年会🎍


2019年度 sundara akasha新年会がありました✨

 

新しいスタッフも増え、ますます賑やかな時間でした😆

 

こうして全員が揃うことがなかなかないので、つもる話に時間かあっと言う間に過ぎました😂✨

 

ヨガについて

普段の生活について

レッスンについて

など、話し合える仲間がいて、こうして日々ヨガをお伝え出来る事に改めて感謝で満たされました。

 

お正月明けの体調や、食生活、ライフスタイル。皆んなそれぞれあるなかで、日常にヨガを取り入れて毎日を丁寧に過ごすこと。

 

こうして集まって話しをすると色んな刺激がもらえます✨

また明日から頑張ろうという気持ちにさせてくれます。

 

そしてスタッフ会では恒例になっているケーキ登場‼︎💓

 

今回はフルーツ断面ケーキ🎂

主役はAIさんとnaokoさん❣️

 

おめでとうございます🎉

 

2019年、これからもsundara.akashaともスタッフ一同より一層盛り上げ、ヨガを全力で伝えていきたいと思います。

 

皆さま改めて今年もよろしくお願い致します。

お正月太りを撃退!ツイストポーズでデトックス!

おはようございます

 

長いお正月休みも終わり、お正月ムード、お休みモードから徐々に抜け出し今日からまた心機一転一週間の始まりです☺️

 

スンダラは新年3日から営業しておりましたが、やはり初日は皆身体が重たく感じられ、関節や筋肉もがちがちに固まっていましたね( ̄∇ ̄)笑

 

てもそんな時ほどヨガ後の体調の変化に気付きやすく、終わった後は皆さん体も心も表情も柔らかくなっていました♡

 

『早くヨガがやりたくて仕方がなかった~!』とおっしゃる方も沢山いて、とても嬉しい気持ちになりました☺️

 

少しずつ日常に戻しながら、お正月で蓄え過ぎたものがあれば徐々に排出していきましょう。

 

デトックスに効果的なのはねじりのポーズ。お腹まわりを刺激して深ーく腹式呼吸を意識してみて下さいね✨

 

 

1月はデトックス月間!

 

マイペースに。焦らずに少しずつ身体を整えていきましょう😊🙏

 

ai

謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます🌅

 

 

健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。

 

2019年も皆様と一緒にyogalifeを楽しみ、スタッフ一同より一層尽力して参ります。今年も宜しくお願い致します。

 

尚、新年は3日より営業致しております。

 

10:00〜Allyoga(AI)

11:30〜basic(akiko)

※どちらもデイ・ナイト受講可能クラスです

 

ご都合のつく方は是非お越し下さいませ✨

 

今年も皆さまとyogaが出来ますことを楽しみにお待ち致しております☺️🙏

 

謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます🌅

 

 

健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。

 

2019年も皆様と一緒にyogalifeを楽しみ、スタッフ一同より一層尽力して参ります。今年も宜しくお願い致します。

 

尚、新年は3日より営業致しております。

 

10:00〜Allyoga(AI)

11:30〜basic(akiko)

※どちらもデイ・ナイト受講可能クラスです

 

ご都合のつく方は是非お越し下さいませ✨

 

今年も皆さまとyogaが出来ますことを楽しみにお待ち致しております☺️🙏

 

満月から新月はデトックス✨

おはようございます☀

 

クリスマス前の三連休。皆さんいかがお過ごしですか?

 

年末にかけてバタバタの忙しい毎日をお過ごしの方も多いはず。

 

今日は連休中日にも関わらず朝からsundara(スンダラ)では多くの方にお越しいただき満員御礼🙏💓

 

忙しい中でも自分の時間を持つことって大切ですよね。

忙しいから。と理由を作らず、是非心を落ち着かせる時間を作ってみて下さい😌

 

今日は月礼拝のクラス。

スンダラでは毎月新月と満月の日に月礼拝を行なっています。今日、12/23はちょうど満月の日🌕

 

女性の体は月の満ち欠けのリズムと関係していると言われており、そのサイクルを生活リズムに活かすと良いとされています。

 

ちょうど今日、満月から新月にかけてはデトックス期に入ります。月が欠けるように、体の排泄力や解毒力が高まる時期です。

 

ヨガでは浄化のポーズを行う事で心と体の余分な老廃物を排出。

 

トリコナーサナ(三角のポーズ)やねじりのポーズ、がっせきのポーズが効果的✨

そしてポーズの最中は必ず呼吸を忘れずに☺️

 

これから年末にかけては行事も重なり、連日のように忘年会続き…という方も多いのではないでしょうか。

 

是非このデトックス期を利用して老廃物を排出し溜め込まないように過ごしていきましょう✨

 

年末は29日まで営業しておりますので、お時間つく際は是非お越しください😌✨

 

ai

年末に向けて体調を整えながら過ごしていきましょう✨

こんにちは🌞

12月に入ったとたん急に寒さがましてきましたね。福井でも先日雪が降り、いよいよ冬本番という感じです❄️

 

 

スタジオに来られる生徒さんも皆口々に寒い寒いと言って来られています。

 

この時期の最大の敵は『冷え』ですよね。手足の冷え性で悩んでいる方も多いはず。

 

そしてこの師走のバタバタとした慌ただしさに心身ともに疲れが溜まっていませんか?

 

日常的にヨガを行い体の芯から温まる事で、疲れや冷えを改善し、目まぐるしく過ぎる1日を疲れたな~で終わらせる事なく過ごしていけたらと思います😌

 

寒いとなかなか足が向かない。なんて事もあると思いますが、それをダメだと思わず、マイペースにsundaraに整えに来ていただけたらなぁと思います😌💕

 

しっかり動くクラスからゆっくり過ごすリラックスのクラス。

沢山レッスンがある中で、身体を動かす事でリフレッシュしてみたり、ゆっくりじんわりほぐす事でリラックスしてみたりと、その日に合わせたスタイルを取り入れてみて下さい✨

 

頭の中や心の中の考えごとをやめて自分と向き合う時間を作っていきましょう☺️

 

年末は29日まで営業しておりますので、お時間のある際は是非お越し下さいね🙏

 

ai

12月スタート‼︎年末年始に向けて溜め込まない身体づくりをしていきましょう!

おはようございます☀

 

今日から12月。sundaraは今日も朝活です✨

12月に入り、冷え込む日も多くなりました❄️今年はいつ雪が降るんでしょうか…

 

冬場はとくに身体が冷え、血流が悪くなりやすく、体も浮腫みがちに。寒いと外にも出たくなくなるし、家の中でもコタツにこもりっぱなし…なんてことも少なくないですよね💦

 

身体が重たく感じ、さらに動きたくなくなる。などの悪循環に陥っていませんか?

 

sundaraでは冬場、ホットヨガのクラスも充実しています。冷えた身体を放っておかずに日々しっかりと温めてあげることが大切。女性は男性よりも筋肉量が少ない為、冷えやすいのです。

 

ホットヨガの環境は発汗を促し、筋肉を緩め柔軟性が増すので、無理なく身体を動かしながら老廃物をデトックスしてくれます✨

 

12月は特に、忘年会や同窓会、会社の飲み会などが多くなり、いつも以上に食べたり飲んだり。

 

そういった楽しい時間はとても大切。ただ体の中に溜め込みすぎはよくありません。

 

飲み会の次の日、身体が浮腫み、重たく感じることはありませんか?身体が重いと気持ち・心まで重たくなり、表情までも固くなります。

 

または、年末の忙しさのあまり自分の時間が取れず、イライラしてしまったりストレスを溜め込んでしまうことも☁︎

 

適度に身体を動かしながら、呼吸を整え、リラックスする時間を作り、ヨガで心も身体もスッキリさせて今年一年を締めくくりましょう!

 

 

12月は29日までレッスン。30.31日はお休みとなります。

 

 

是非お時間のある際はsundaraで自分だけの時間を過ごし、今年一年頑張った自分を癒してあげてください♡

 

年末まで、新規体験ワンコインキャンペーンも実施中です❗️ヨガに興味がある方、冷えや肩こりなど体の不調で悩んでいる方、ストレス発散したいという方。是非お気軽にお問い合わせ下さい✨

➡︎0120-931-324 まで

 

笑顔で新年を迎えられるように…この1ヶ月を丁寧に。  過ごしていきましょう☺️🙏

 

ai

スタッフbirthday &歓迎会✨

先日、久しぶりにsundara(スンダラ)&akasha(アーカーシャ)スタッツ合同の食事会がありました✨

 

総勢12名。こうして皆んなが集まるのも久しぶりです^ ^

 

お酒もまだ入ってないのにスタートからハイテンション(笑)

昭和感漂うダプルピースで始まりました✨

 

スタジオでも賑やかな私たちですが、これだけの人数が集まると更に賑やかです!笑

 

そして今回の主役はこの3人♡

↑yukiさん、akikoさん、kieさんのhappy  birthday

(後ろに若干AIさん写り込んでます笑)

 

そして新しくスタッフに加わったアーカーシャメンバーのsaoriさんの歓迎会です

 

仲間が一人増え、一緒にyogaを伝える事を益々これから盛り上げていきたいと思います✨

それにしても…この特大ケーキはインパクトも美味しさも◎❣️

お腹も心も満腹でした♡

 

今年も残り1ヶ月ちょっと。あっという間に年末です。やり残した事がないように。1日1日を大切に過ごし、今日も笑顔でヨガを伝えていきたいと思います

 

12月は皆さんも忘年会や集まりで忙しくなると思います。睡眠不足や自律神経の乱れで体調も崩しやすくなるので、是非お時間のある時はヨガで整えてあげて下さいね☺️

 

ai

 

朝は胸を開くポーズで目を覚ましましょう✨

おはようございます☀

 

朝晩冷えますね❄️なかなか朝、布団から出るのもツラくなってきますね(笑)

 

寒くなると猫背になりがち。皆さん背中丸まっていませんか?この季節は前かがみになり胸を閉ざしてしまいがち…

 

そんな今日の朝のクラスでは胸を開くポーズも沢山入れながら気持ちよく動いていきました✨

 

クラスの最後にはブリッジのポーズも😊

 

朝は特に胸を開き、交感神経を優位にさせることで目が覚め気持ちも前向きにさせてくれます。

猫背を解消し、肩甲骨をよせることで代謝もアップ!

 

呼吸を取り入れながら動けば、自然と体もポカポカになりますよ♡

 

 

体幹を意識したポーズや下半身を強化するポーズで必要な筋肉を養い、冷えない身体を目指しましょう✨

 

頑張った後は極上の癒し、シャバアサナでリラックスタイム…

1時間丁寧に自分の心身と向き合い、今日一日がスタートです☺️

 

皆さま素敵な一日をお過ごしください♡

 

ai

このページの先頭へ
(C) 2025 sundara.