ご予約・お問い合わせ

Blog

ブログ

BBQ締切間近!!

おはようございます(*^^*)

今日もいいお天気ですね~
外ヨガ&BBQの〆切が近付いてきました!
まだ空きがありますので、是非ご参加ください♩
お一人での参加も大歓迎です♡
当日も今日の様にいいお天気で晴れてくれますように。

日時:6月14日(日)
10時〜ヨガ
11時〜BBQ

場所:泰澄の杜

会費:大人2000円
         小人1000円(小学生以上)

---------------
本日(28日)のレッスンは
13:30〜 クリパル.J.HOT Akiko
18:30〜 ハタ Michiko
20:00〜 アロマHOT Ai

お待ちしています(o^^o)

image

25日のレッスン

 

こんにちは(*^^*)

 

イントラMichikoです。

 

本日は研修の為、スタジオのお休みを頂きありがとうございました。

ヨガイベントへ参加の為、京都へ行ってきました!

大好きな先生のクラスや、初めましての先生のクラス、しっかり体を動かしながら、感じてきました。

 

ヨガを通して出逢った先輩や仲間達と再会できることも喜びのひとつです♡

 

また、この楽しさを皆様と一緒にシェアできますように。

 

明日(25日)のレッスンは
13:30〜 癒 Aya
18:30〜 クリパル Akiko
20:00〜 リラックスHOT Michiko

お待ちしています♩

(写真はヨガスマイルHPから引用)

image

sundaraBBQ〆切あと1週間

今日も気持ちのいいお天気☀️

 

6月14日も晴れてくれるといいのですが。。。

外yogaは普段のstudioでのyogaとは違い、とても開放的で近くの緑がとてもキレイ♡

 

 

参加〆切は来週の金曜日となっていますので、皆さんお早めに( ¨̮ )image

 

22日のレッスン

 

 

 

 

こんにちは♫

イントラMichikoです。

 

今日はレッスンがオフだったので、朝から金沢へ行ってきました。

 

少し前から気になっていた博物館へ。
久しぶりに歩く金沢の街は緑がいっぱいで、とても美しかったです。

 

思いの外たくさん歩いたので若干靴ずれ。笑

 

明日からまた頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします(^^)♡

 

本日(21日)夜のレッスンは
19:00〜 K.J.HOT Akiko

 

明日(22日)のレッスンは
10:00〜 Power Ai
18:30〜 HOT Ai
20:00〜 リラックスHOT Michiko

 

お待ちしています♩

image

スケジュール考え中。。。

 

生徒様の声をできるだけ取り入れ、毎月のスケジュールを出してるんですが、、、また何か要望などあったらstuffまで<(_ _)>

 

6月のスケジュールは今週末には完成させます!!

 

 

 

image

19日のレッスン

こんばんは(^^)

今週も一週間始まりましたね。

今日からまた一週間頑張りましょう♩

 

昨日の午後はシナモンロール作り(≧∇≦)

一週間頑張った自分へのご褒美です。笑

手作りのパンって、とっても可愛いんです。

しっとりとした手触りや、コロンとした形がなんとも可愛い♡

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 

明日(19日)のレッスンは

 

10:00〜 リラックスHOT Michiko

 

19:00〜 Power Ai

 

お待ちしています(o^^o)

 

Michiko

image

17日、18日のレッスン

おはようございます(*^^*)

 

image

爽やかないいお天気ですね~!

 

今朝、朝のウォーキングをしていたら赤十字病院の裏手に八幡山の登山口を発見しました!!

 

外を歩いたり、外でヨガをするのが気持ちのいい季節になりましたね♡

今度登ってみたいなぁ。(今日は登ってません。)

 

来月、6月14日は外ヨガ&BBQやります!定員に限りがありますので、お早めにお申し込み下さいね。

 

 

皆と一緒に外でのヨガを楽しみましょう♩♩

 

本日(17日)のレッスンは

11:00〜 アロマHOT Ai

 

明日(18日)のレッスンは

10:00〜 クリパル Akiko

18:30〜 ハタ Michiko

20:00〜 アロマHOT Ai

お待ちしています!

16日のレッスン

今にも雨が降りそうな、むっとする暑さの1日ですね。

突然ですが、大好きだけど苦手な事ってありますか?

 

私は、あります。(笑)

 

それはお裁縫。。。

 

手元での細かい作業が嫌いではないのだけど、なかなかうまくなりません^^;

 

しかし先日、誤ってお気に入りのヨガウェアを少し破ってしまったので、少しお直しを。

 

 

 

 

雑な縫い目ですが、大きな破れではないので目立たない…ハズ。。

まだまだ履きたいので、活躍してくれるといいなと思います(*^^*)

 

image本日(15日)夜のレッスンは

 

19:00〜  リラックスHOT  Michiko

 

明日(16日)のレッスンは

 

10:00〜  Power  Ai

16:00〜  ハタ  Michiko

 

お待ちしています♩

パワーヨガってどこから来たの?

まず、「ヨガ」の由来はご存じですか?
ヨガは、「ヨーガ」や「YOGA」などとも呼ばれています。
語源では「くびき」。
「くびき」とは、馬車や人力車や荷車を引っ張ってくれる動物等とつなぐ物のことです。この「つなぐ」という言葉が、ヨガの意味となっています。
この「つなぐ」という言葉から「調和」を連想させ、更に「「調和」から「バランス」を連想させてくれます。
そう。ヨガは、バランスです。
身体のバランスだけではなく、心のバランスも整えます。
この心身のバランスをよくすることで、身体中にパワーがみなぎって、自然治癒能力が高まるのです。

ヨガは、4千年~5千年前にインドで発祥されたそうです。
いろいろな宗教(たとえば、ヒンズー教や仏教など)の影響を受け、修行法などにも取り入れられ、発展し、紀元前千8百年頃に哲学や行法、瞑想や精神統一としてヨガが確立していったとされています。
その後、紀元後5世紀頃の経典「ヨガ・ストーラ」において「ヨガ8支則」という、8段階の行法が定義されました。
※ヨガ8支則については、またの機会にお話しさせて頂きます。

この数千年前にインドで発祥した「ヨガ」をあるアメリカ人が、自国に持ち帰り、本来のヨガよりも、筋力エクササイズや肉体改造・脂肪燃焼等の要素をアップさせて「パワーヨガ」として広めたとされています。

このパワーヨガは、動作と呼吸を1動作1呼吸、丁寧に進めて行くアシュタンガ・ヨガと姿勢を整えて、少し静止し深く呼吸をするアイアンガ・ヨガという二つのヨガを組み合わせたものです。
本来のヨガよりも、立ちポーズでキープ時間も長いので、消費カロリーも多く、筋力アップ・ダイエットには、効果的です。真面目に頑張ると、短期間で肉体改造が成功します。そして、身体がかたいと厳しいと思われがちですが、みーこのパワーヨガは、身体のかたい人ほど、ちょっとの動きでも脂肪が燃焼しだすので、効果絶大です。

また、骨の歪みを整えるのにも効果的です。いろんな箇所の筋肉を使用するので、歪んだ骨の周囲の筋肉も強化するので、産後の骨盤や、O脚だったり、X脚だったりという悩みが続けることで徐々に解消していきます。悩みが解消する頃には、どっぷりとパワーヨガの魅力に取りつかれていることでしょう。そして、理想のスタイルを維持するには、パワーヨガを続けることが一番の近道だと気付いているはずです。

150515_景色10

 

sundara スタッフ

13日、14日のレッスン

台風が過ぎ去って、爽やかなお天気ですね(*^^*)

ダイエット企画が始まって、1ヶ月半が過ぎようとしています。

記録をすること、自分の習慣を知る1ヶ月目を過ぎ2ヶ月目に突入、何か変化はありましたか?

 

ご自身のペースで継続することを目標に、頑張っていきましょう。

 

たまのご褒美、ということで、スタッフランチの行き先は…^^

image

 

本日(13日)夜のレッスンは

18:30〜 HOT Ai

20:00〜 リラックスHOT Michiko

 

明日(14日)のレッスンは

10:00〜 リラックスHOT Michiko

19:00〜 クリパル Akiko

 

お待ちしています♩

このページの先頭へ
(C) 2025 sundara.